全国対応・特殊車両通行許可申請専門

全国の特殊車両通行許可申請に対応しています。

お電話でのお問合せはこちら
0467-33-6404

0467-33-6405

受付時間
9:00~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日
(定休日も電話対応など、可能な限り対応させていただきます)

ご相談は無料です。

24時間お気軽にどうぞ!

特殊車両通行許可の通行条件と通行時の遵守事項

やっとの思いで許可を取得しても、「はい、じゃあ今日から期間中は自由に走っていいよ!」とはなりません。

仮に許可を取得していたとしても、特殊車両のような重量超過車両が道路に及ぼす影響は変わりませんし、許可証を持っているからといって事故が起こらないという保証はないのです。ただ、国はそのような最悪な事態を防止するために特殊車両の通行を許可制にして許可を受けた車両に条件を付し、道路と車両の調和を図っているのです。

このような理由から、許可取得後は条件付きで道路を通行することになります。今回この記事では、皆様が許可取得後に必ず付されるであろう通行条件について詳しく解説していきます。

1.条件の種類

通行条件には、重量についての条件と寸法についての条件の二種類の条件があります。それら条件を以下の表にまとめています。

条件の種類 重量についての条件 寸法についての条件
A条件 徐行などの特別な条件は付さない 徐行などの特別な条件は付さない
B条件 徐行及び連行禁止を条件とする 徐行を条件とする
C条件

徐行、連行禁止および当該車両の前後誘導者を配置することを条件とする

徐行および当該車両の前後に誘導者を配置することを条件とする
D条件 徐行、連行禁止及び当該車両の前後に誘導車を配置し、かつ2車線内に他車が通行しない状態で当該車両が通行することを条件とする。また、道路管理者が別途支持する場合は、その条件も付加する  

この表を見ますと、条件の内容は条件Aから条件Dに行くほど厳しくなっています。ただし、条件Aは「徐行などの特別な条件を付さない」としていますので、条件がないものと同じです。

2.連行禁止とは

上の条件の表を見るとわかりますが、重量についての条件のB条件以上の条件には「連行禁止を条件とする」という文言があります。

連行禁止とは、2台以上の特殊車両が縦列をなして同時に橋、高架の道路等の同一径間を渡ることを禁止する措置をいいます。この連行禁止は、重量車両が連行することによる道路への負担を考慮した条件です。

3.誘導車について

重量についての条件、寸法についての条件共にC条件以上になると誘導車を配置することという条件が付いています。

 

誘導車は特殊車両が急なカーブや交差点を通過する際に、他の交通の安全を確保するための誘導措置などのために配置されます。

例えば重量についての条件のD条件の場合では、橋等の径間内(2車線の内)にその車両のみを通行させなければならず、それを実行するために前後に誘導車を設置し、当該車線上からほかの車両を排除します。このような措置も道路や橋梁などの構造物の保全等が目的とされています。

 

ただ、問題点として、この誘導車の配置の条件は守らずに通行している車両も多く見受けられるようで、今後は条件違反によるペナルティがより厳しくなっていくことだろうと思います。

各通行条件、誘導車の役割については下の画像を参考にしてください。

通行条件
(出典:(財)日本道路交通情報センター 資料)

誘導車の役割

4.その他通行時の遵守事項

特殊車両通行許可証を取得し、通行条件を付されたら、出発地から目的地までその条件どおりに通行しなければなりません。そのほか、通行時に守らなければいけないルールに以下のものがあります。

1.許可証の携帯

許可証は通行時、許可を受けた車両内に備えつけておかなければなりません。

2.通行時間

通行時間が指定されている場合は、その時間内に通行しなければなりません。

3.通行期間

許可された期間内だけ通行しなければなりません。

4.通行経路

許可された経路以外は通行してはいけません。

5.通行条件

橋、トンネル等での徐行、誘導車の配置等が義務付けられている時は、必ずその措置を取らなければなりません。

6.道路状況

出発前に、道路管理者または日本道路交通情報センターに許可された道路の状況を確認する必要があります。

7.事故の時

万が一、事故の時には直ちに応急処理を取り、道路管理者に報告しなければなりません。

全国の特車申請に対応!相談料は一切無料です!

お電話でのお問合せはこちら

0467-33-6404

FAXをご利用の方はこちら

0467-33-6405

TAKAO行政書士事務所が運営する、特車申請サポートファームのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当事務所は、特殊車両通行許可申請を専門としている行政書士事務所です。

当所の掲げる理念は、

・顧客目線のサービスを徹底する

・高品質のサービスを、”格安”で提供する

・付加価値を提供することに一切妥協しない

です。

少しでもお客様に満足して頂けるように日々精進して参ります。

相談料は一切無料です。申請について何かわからないことがある時、弊所のサービスについて疑問がある時等、どんなことでもお気軽にご相談ください。

  

 

 

受付時間:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日(定休日も電話対応など、可能な限り対応いたします。)

お問合せはこちら

全国特車申請対応!相談料は何回相談されても無料です。

0467-33-6404

当ホームページを運営するTAKAO行政書士事務所は、特殊車両通行許可申請を専門とする行政書士事務所です。

皆様により気軽に、気持ちよく当サービスをご利用して頂くために、相談料は一切無料です。

申請をする途中でつまづいてしまったとき、弊所のサービス内容について疑問があるとき等、何でもお気軽にご相談ください。


 

Menu

代表者プロフィール

明石隆生
資格

行政書士

TOEIC905点