全国対応・特殊車両通行許可申請専門

全国の特殊車両通行許可申請に対応しています。

お電話でのお問合せはこちら
0467-33-6404

0467-33-6405

受付時間
9:00~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日
(定休日も電話対応など、可能な限り対応させていただきます)

ご相談は無料です。

24時間お気軽にどうぞ!

<特殊車両通行許可申請>知っておきたい、総重量および長さの特例

特殊車両とは、道路法第47条および車両制限令第3条によって定められている一般的制限値(車両寸法の最高限度)を超える車両をいいます。

今回この記事では、その一般的制限値の例外ともいえる、車両やその道路種別ごとに設けられている、「総重量及び長さの特例」について詳しく解説していきたいと思います。ただ、この特例が適用される車両は限られていたり、そもそも一般的制限値を理解していないととてもややこしくなってくると思いますので、まだ基本を押さえられていないという方は、

*特殊車両通行許可*そもそも特殊車両とは?

一般的制限値を知らずして、特車申請は語れない

これ等の記事に目を通してからこの記事を読むと、より理解が深まると思います。

1.総重量及び長さの特例が適用される車両とは

特例5車種

総重量及び長さの特例が適用される車両は、セミトレーラー連結車とフルトレーラー連結車です。

 

皆さんは特例五車種を覚えていますか?特例5車種とは、バン型、タンク型、幌枠型、コンテナ型、自動車運搬用セミトレーラーおよび同様の種類のフルトレーラー連結車のことを言いました。これ等の車両は通行する道路の種別によって総重量及び長さの特例が設けられています。

 

ただし、追加三車種と呼ばれる特殊車両には、長さの特例は設けられていますが、総重量の特例が設けられていませんので注意が必要です。(追加三車種:あおり型、スタンション型、船底型)

2.最遠軸距(さいえんじくきょ)

画像引用元:社団法人全日本トラック協会

総重量の特例は、通行する道路の種別と車両の最遠軸距によってその総重量の特例の制限値が決まります。ですので、少々回りくどくなってしまいますが、まずは最遠軸距とはなにか理解する必要があります。

 

最遠軸距(さいえんじくきょ)とはまさに読んで字のごとくなのですが、まず軸距とは、自動車等の前輪の車軸中心と後輪の車軸中心との間の距離をいいます。そして最遠軸距とは自動車の最前部の車軸中心から最後部の車軸中心の水平距離のことをいいます。

 

例えば、普通自動車の場合だと通常4輪なので、その前輪の車軸と後輪の車軸との距離が最遠軸距ということになります。上の最遠軸距の画像がわかりやすいと思いますので、参考にしてください。

3.総重量の特例

総重量の特例は、特例5車種に限り適用があります。

道路種別 最遠軸距 総重量の制限値 備考

高速自動車国道(高速道路)
8m以上9m未満 25トン

首都高速道路、阪神高速道路、その他都市高速道路および本州四国連絡橋公団の道路は含まれません。

(左の制限値は特殊5車種が許可なしで通行可能な限度値)

9m以上10m未満 26トン
10m以上11m未満 27トン
11m以上12m未満 29トン
12m以上13m未満 30トン
13m以上14m未満 32トン
14m以上15m未満 33トン
15m以上15.5m未満 35トン
15.5m以上 36トン
指定道路 8m以上9m未満 25トン  
9m以上10m未満 26トン

10m以上

27トン
その他の道路 8m以上9m未満 24トン  
9m以上10メートル未満 25.5トン
10m以上 27トン  

注意事項として、例えば最遠軸距が8mで総重量が25トンの特例5車種に属する車両が、高速道路のみを通行する場合特例が適用され許可を取る必要はありませんが、高速道路と一般道路双方通行する場合、一般道路では許可を取る必要があります。

 

 

長さの特例

道路種別 連結車 長さ

高速道路
セミトレーラー連結車 16.5m
フルトレーラー連結車 18m

長さの特例についての注意事項として、この「長さ」とは積載貨物が車体の前後にはみ出していないときの長さのことをいいます。

 

また、総重量の特例の注意事項と同じように、高速道路を通る場合は長さの特例が適用されて許可が必要ない場合でも、高速道路と一般道路を通行する場合、一般道路では許可を取る必要があるので注意が必要です。

おわりに

今回の記事では総重量及び長さの特例について解説していきました。特例というだけあり基礎知識というより少々応用編といえそうですが、なにもこの数値を丸暗記しなければならないというわけではなく、実際許可申請をする際などにこの記事が参考になれば幸いです。

全国の特車申請に対応!相談料は一切無料です!

お電話でのお問合せはこちら

0467-33-6404

FAXをご利用の方はこちら

0467-33-6405

TAKAO行政書士事務所が運営する、特車申請サポートファームのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当事務所は、特殊車両通行許可申請を専門としている行政書士事務所です。

当所の掲げる理念は、

・顧客目線のサービスを徹底する

・高品質のサービスを、”格安”で提供する

・付加価値を提供することに一切妥協しない

です。

少しでもお客様に満足して頂けるように日々精進して参ります。

相談料は一切無料です。申請について何かわからないことがある時、弊所のサービスについて疑問がある時等、どんなことでもお気軽にご相談ください。

  

 

 

受付時間:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日(定休日も電話対応など、可能な限り対応いたします。)

お問合せはこちら

全国特車申請対応!相談料は何回相談されても無料です。

0467-33-6404

当ホームページを運営するTAKAO行政書士事務所は、特殊車両通行許可申請を専門とする行政書士事務所です。

皆様により気軽に、気持ちよく当サービスをご利用して頂くために、相談料は一切無料です。

申請をする途中でつまづいてしまったとき、弊所のサービス内容について疑問があるとき等、何でもお気軽にご相談ください。


 

Menu

代表者プロフィール

明石隆生
資格

行政書士

TOEIC905点